人工透析

透析

患者様の症状にあわせた透析を行います。

  • On line HDF
  • Off line HDF
  • 個人処方透析
  • 在宅血液透析
  • PD血液透析併用療法

当クリニックでは血液透析療法のほか
下記の血液浄化療法も行っています。
  • 腹膜透析
  • 透析アミロイド症に対するβ2ミクログロブリン吸着療法
  • 閉塞性動脈硬化症に対するLDL吸着療法
  • 慢性関節リウマチに対するL-CAP療法

透析室紹介

落ち着いた空間でゆっくりとくつろいだ透析時間を送れます。
  • ベッド数83台
  • ベッド間隔90cm以上
  • ベッド、チェアベッド(全台電動)
  • TV設置
  • 間接照明を採用
  • 患者様の状態に合わせ個室透析への対応が可能。

個室透析室

透析システム

ループ配管を採用。定期的なエンドトキシン、生菌測定を行い、清潔な透析液を患者様に提供しています。

逆浸透精制水製造システム(DRO-EX)
全自動熱水消毒システムによりバイパスラインを含めたキャビネット全ての通水ラインとRO水総水ラインが消毒可能。熱水消毒範囲の拡充により効率的に消毒を行えます。

全自動溶解装置 (DAD-50NX)

セントラル (DAB-NX)
クエン酸熱水と薬液を組み合わせた消毒を行い透析液の正常化に努めています。

コンソール (DCS-100NX:65台、DBB-100NX:17台、JMS SD-300:1台)
コンソールモニターから透析条件の確認とチェックを行い患者さまにより安全な透析を提供いたします。

透析通信システムFuture Net Web+

情報の共有化とスムーズな伝達により効率の良いチーム医療を実現します。

フットケア

炭酸浴専用の部屋を設け、閉塞性動脈硬化症に対し炭酸浴を行っています。

災害対策

災害に備え、非常用電源、貯水タンクを設備しています。

待合室

待合室

透析を受けられるまでの時間をゆっくりとお過ごしください。
透析後の待合場所として、またご家族、付き添いの方は透析治療が
終わるまでの待機場所としてもご利用いただけます。

診療についてのご案内

診療科目

内科・腎臓内科
透析内科・循環器内科
リハビリテーション科

診療時間

月・火・水・金曜日
午前9:00~12:00
午後15:00~18:00
新患受付は17:30まで

木・土曜日
午前9:00~12:00

休診日 日曜日、祝日

透析スケジュール

月・水・金曜日
午前8:30~13:00
午後14:00~18:30
夜間17:00~22:00

火・木・土曜日
午前8:30~13:00

医療法人 中央内科クリニック

〒737-0142 広島県呉市広駅前1丁目4-58
TEL:0823-71-8585 FAX:0823-71-8586

ページの先頭へ
Cpoyright(c)CHUOU NAIKA CLINIC. ALL Rights Reserved